玉羊羹
/ 福島県の名物お土産玉嶋屋 福島県二本松市本町1丁目88
ふくしまSHOW。二本松市ありがとうございました
— あいちゃん (@PQaajE035ZG3ZvN) July 1, 2020
二本松お菓子屋さんいっぱい✨その中でも私は玉島屋のたまようかんが甘くて好き☺️ハートの形のもあってすごくかわいいしつまようじでさして食べるんだよね!いただきます✨ pic.twitter.com/GKOlxrvh21
玉嶋屋はこんなところ
「エール」福島名物「玉羊羹」が話題
この日、小道具に使われた福島名物「玉羊羹(たまようかん)」がインターネット上で話題となった。玉羊羹を開発した福島県二本松市の和菓子店「玉嶋屋」にも“エール効果”があった。
玉羊羹は1937年、福島県二本松市の和菓子店「玉嶋屋」が開発。いつまでも柔らかい羊羹を戦地いる人に食べてもらえるようにゴムに入れる方法を考案した。