投稿へ
⇧本文へ ※Help

名古屋ういろう

/ 愛知県の名物お土産

  • Currently 3/5
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
Rating: 3/5 (1 votes cast)

愛知県名古屋市守山区瀬古1丁目919


コメント :投稿数 (9)

[cid:20897]このurl
([9] 投稿者 Anonymous さん : 2022/06/17)

[cid:20565]このurl

「ういろうは焼いてください!」老舗菓子店おすすめのアレンジレシピ

このアレンジは、1879年に創業し昭和初期に名古屋で「青柳ういろう」の販売を始めた老舗菓子メーカー「青柳総本家」(名古屋市)から教わったもの。

「油は米油やオリーブ油がおすすめです。かなり多めに、(ういろうを)揚げるくらいの気持ちで使ったほうが、フライパンにういろうがくっついちゃうのを防げます」
「片面が焼ければもう片面もすぐに焼けると思うのですが、最初の面が焼けるまではかなり時間がかかります。目で具合を見ながら、じっと待つのが大切です」(広報担当者)

https://j-town.net/2021/10/11327465.html?p=all

([8] 投稿者 Anonymous さん : 2021/10/12)

[cid:20456]このurl

「冷やし生ういろう 上がり」

青柳総本家から期間限定のういろうとして「冷やし生ういろう 上がり」が販売開始されたことが公式サイトで発表されました。

https://entabe.jp/40411/aoyagiuirou-releases-chilled-raw-uirou-agari

([7] 投稿者 Anonymous さん : 2021/06/02)

[cid:20428]このurl

青柳ういろう2種復活

 老舗和菓子店の青柳総本家(名古屋市)は、主力商品「青柳ういろう」で「珈琲(コーヒー)」と「ゆず」の二つの味を十三年ぶりに復活させ、かつてテレビCMの歌に登場した七種類の味をそろえた。

([6] 投稿者 Anonymous さん : 2021/04/10)

[cid:20115]このurl

ういろうの歴史は約六百五十年前の室町時代にさかのぼる。中国・元の国から、今の福岡・博多に亡命した陳外郎(ういろう)が、せきなどに効く薬を伝えたのが始まりだ。その人にちなみ、薬は「ういろう」と呼ばれたが、それに色や形が似たお菓子を、子孫が黒糖と米粉で作って広めたとされる。

餅文総本店では「外郎」の「郎」から部首の「おおざと」を省き、「外良(ういろ)」と呼んで販売している。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/36792?rct=life

([5] 投稿者 Anonymous さん : 2020/06/21)

[cid:18509]このurl

青柳総本家がアスリート向け「ういろう」発売へ マラソンでのういろう配布経て

 名古屋の銘菓の一つ「青柳ういろう」などを製造・販売する青柳総本家(本社=名古屋市守山区)は3月11日、新商品「青柳ういろうforアスリート」を発売する。

 新商品「青柳ういろうforアスリート」は、「珠美の塩」(沖縄県・久米島産)を使い、「塩しろ」と「塩さくら」(1枚=30グラム)が各2枚セットされている。主原料は米粉(愛知県産コシヒカリ)で、主成分の炭水化物が効率的にエネルギーに代わり、おなかにたまることから空腹感を緩和でき、低脂質の和菓子で胃腸への負担が少ない。形状も薄型ミニサイズで携帯しやすく常温保存できるなどの利点がある。

http://meieki.keizai.biz/headline/2218/

([4] 投稿者 Anonymous さん : 2016/02/17)

[cid:17982]このurl

ガッカリした全国のご当地銘菓ランキング

ご当地の銘菓やスイーツなどは、その地域ならでは特産品を使用しているものも多いため、ぜひ食べてみたいという人も多いのではないでしょうか。しかし時には、期待して食べてみたものの「あれっ?想像していた味と違う」とガッカリしてしまうことも。そこで、全国のご当地銘菓の中でガッカリしたものについて調査してみました。

■ガッカリした全国のご当地銘菓ランキング
1位:ういろう(愛知県)
2位:ちんすこう(沖縄県)
3位:雷おこし(東京都)
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
ランキングページでは画像付きでご紹介いたします。

http://ranking.goo.ne.jp/column/article/1557/

([3] 投稿者 Anonymous さん : 2015/08/07)

[cid:17755]このurl

全国で作ってるのに、なぜ「ういろう=名古屋」なのか?

ういろう研究家で名古屋文理大学短期大学部の食物栄養学科の佐藤生一教授によれば、昭和39年に新幹線開業の際に車内ワゴンの販売も許可され、「名古屋名物ういろう」として売り出されたとのこと。

新幹線の開業と日持ちがするようにした企業努力、さらにはあの有名なTVCMも理由となっていました。

「青柳ういろう」で有名な青柳総本家の後藤知成さんによると、「青柳ういろう」のCMは昭和44年から名古屋で放送開始、昭和47年から約5年間全国ネットで放送されたそうです。

([2] 投稿者 Anonymous さん : 2015/03/29)

[cid:16853]このurl

ういろだったら、大須がオススメです。
好みもあるけど、私は『白』が好き。

http://www.omiyagepark.com/home/index.php?menu=shop&shpseq=1

([1] 投稿者 モドキ さん : 2006/07/22)

page: 1
コメント
実際に体験した感想や、新しい情報等がありましたら、投稿してください。




関連リンク
©全国の名物 - クチコミLOG