名物に旨いものあり
八海山
Content
本醸造 八海山(はっかいさん)
全国名物新潟 / クチコミ
八海醸造㈱
新潟県南魚沼市長森1051番地

:米、米麹、醸造アルコール


原料米:五百万石(麹)・越路早生他(掛)精米歩合:55%

アルコール分15度~16度
日本酒度 +4、酸度 1.4

八海山

(新潟)

 新潟のお酒といえば、なんといっても「越乃寒梅(こしのかんばい)」が有名であるが(昔は)飲んでみたくても、なかなか手に入らなかったものだ。新潟の友人から「越乃寒梅が無いなら八海山もいいよ」、と教えてもらったのだが、その後何年経っても、いまだに飲んだことが無い。八海山の普通酒も、なかなか手に入らないものだった。

 ちなみに清酒・八海山は、越後三山と呼ばれる「八海山、中ノ岳、越後駒ケ岳」の一つ「八海山」にちなんで名づけられた清酒なのである。新潟県人の「八海山」は山そのもので、他県人の「八海山」は日本酒だったりする。(あくまでも日本酒好きの間では)。


 今回、たまたま本醸造・八海山を手に入れることができた。まあ、最近は日本酒離れも手伝ってか、入手しやすくなったしね~。

 フタを取って匂いをかいでみると、なんとも旨そうな香りがするではないか(実は自分、日本酒はあまり飲まないのだが)。で、喜んで飲んでみると、ピリリと辛く、でもその反対に甘みも感じられ、奥深い風味が私を包み込んだ。旨い! そうだったのか、日本酒はこんなに違いがあるものなんだなー。変な香りや癖も無く、本当にこりゃ旨い。危うし、日本酒党に入党させられそう。

メモ)
 おいしくて高級な吟醸酒が数多く出される昨今。八海山の良いところは、何と言ってもレギュラー酒(昔の一級酒・二級酒に値するらしい)が旨いこと。入手困難だった手作り時代とは違い、近年では機械化されて大量生産ができ、一般に手に入りやすくなったもの。

 八海醸造は首都圏に麹のお店「千年こうじや」を出店。それが近年の麹ブームにも乗り、繁盛しているのだとか。なかでも麹だけで作った「あまさけ」が人気なんだそうで。2017.02
©名物に旨いものあり0407 , 24rw , Update:2024/09/13