名物に旨いものあり
小夏
Content
土佐完熟路地小夏
全国名物高知 / クチコミ
JAとさし
高知県土佐市蓮池1008-1

露地もの:4~5月
ハウスもの:3月~

小夏

(高知)

 ミカンの季節の冬がすでに終わり、北のリンゴも店頭から無くなりかけた春(*1)、南の文旦が静かに出回り始めたりする。で、その文旦が終わったかな~という新緑の季節になると、今度はこの「小夏」が出始めるわけ。うーん、日本の四季はすばらしい。また、果実は四季を通じて私達動物に恵みを与えてくれるんだよね~(戦略らしいけど~)。

 ちなみに、名前からして小夏は夏みかんを小さくしたものに思ってしまうが、どうもそうではないよう。これは宮崎発祥で、文旦などと同じ種類の、後味がサッパリするショ糖系(*2)の果物であるそうな。

*1) 現在では、特殊な大型倉庫でリンゴを眠らせ、一年中新鮮なリンゴが出荷できるようになっているけど。

*2) ショ糖は砂糖の主成分。果物には、果糖・ブドウ糖・ショ糖がそれぞれの特徴をもったバランスで含まれる。ついでに言うと、果糖が多いのは西洋梨やリンゴ、ブドウ糖が多いのはブドウやキウイだね~。


 送られてきたダンボール箱を開けてみると、その小夏はレモンのように黄色く、また小粒のミカンのような大きさと形状で、辺りに甘い 良い香りをほんのり漂わせた。

 食べ方は、リンゴの皮をむくようにして薄皮をむき、白皮がついたまま4つ切りぐらいにすると食べやすい。それをポンと口の中に放り込めば、そりゃ、みずみずしくて美味しいのさ~。して白皮が付いている分、酸っぱさが和らいでいる感覚だね~。うん、簡単に言うとグレープフルーツに淡白で柔らかい白皮を混ぜて食べている感じかな~。んーと、今回のものは種は無い。

追記)
 後日、また別の便の小夏を食べてみた。するとそれには結構大きめの種がゴロンと入っていて。んー、味はたぶん同じ。
©名物に旨いものあり0804 , 24rw , Update:2024/09/13