名物に旨いものあり
松茸
Content
越前四季の釜飯 松茸釜飯
全国名物福井 / クチコミ
㈱塩荘
福井県敦賀市道の口62-7

品名:松茸釜飯
名称:釜飯

:ご飯、煮物(松茸、鶏肉、舞茸、山くらげ、甘えび、ごぼう、醤油、砂糖)、栗甘露煮、グリンピース、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、酸化防止剤(V・C)、PH調整剤、酸味料、着色料(カラメル色素、パプリカ色素、クチナシ、銅葉緑素、黄1、青1)、ソルビット、漂白剤(次亜硫酸Na)、保存料(ポリリジン、ソルビン酸K)、香料(小麦、大豆、さば由来原材料を含む)

松茸釜飯

(福井)

 松茸は全国各地で採れるキノコで、夏の終わりに東北などで出始め、季節が深まるにつれ南下し、最後に九州まで行き渡る旬の恵み。しかし国産松茸は一般庶民にはほど遠い存在で、最近では外国(中国,朝鮮半島,カナダ)産が庶民の口に、たま~に入るだけなのである。

 で、この越前地方も松茸の産地であるようで、福井では「若狭松茸」と称し特産とされている。


(手軽に駅弁の松茸釜飯をば)
 と、おや、器は陶器だがフタはプラスチックであるのだね~。で、能書き通りにレンジで1分温めると、松茸の香りがプーンと漂った。

 それから食べてみたら、上に乗った青物(山くらげ)がパリパリッと音を立て、その辛味がほど良いアクセント。また、マツタケ,マイタケ,ゴボウとご飯の炊き込み具材のバランスが実に良い。まあ、マツタケのスライスは大きくて見ため良しだけれど、そんなに威厳はなく、風味は「松茸炊き込みご飯の素」ぐらいの存在感かも~。だいたいマツタケ本体を期待する方が間違い、雰囲気や香りだけにしておこうよ。

 いつものことだが、この陶器、どうするんでやんすか。盆栽もやってないし~。
©名物に旨いものあり0603 , 24rw , Update:2024/09/17