このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
大みか饅頭
Content
日立名物 大みか饅頭
全国名物
茨城
/
クチコミ
㈲運平堂本店 (明治元年創業)
茨城県日立市大みか町1-6-7
名称
:生菓子
品名
:大みか饅頭
原材料
:皮(砂糖、上用粉、小麦粉、水飴、大和芋粉)、餡(小豆、砂糖、水飴、塩)
賞費期限:4日(保存料の使用は無し)
大みか饅頭
(茨城)
日立市は、日本のビッグ企業、日立製作所をトップとする日立グループが根を張る企業城下町なのである。地元では日立製作所のことを
日製
にっせい
と呼び、日立市と区別していたりする。そういえば「日立製作所のマークは、モーターをモチーフにしたものなんだよ」と地元出身の人に教えてもらったっけ。
して、市内には日立グループの工場群が立ち並び、その一つ、大みか工場のある
大甕
おおみか
駅前の小さな通りに、この「大みか饅頭」の運平堂本店が静かに店を営んでいる。こちらでのお土産といえば、大抵この「大みか饅頭」と相場は決まっているもの。私も縁があって、この大甕駅を行き来したものだが、この饅頭の味は申し訳ないが覚えていない。なので、今回また、食べてみることに。
箱を開けると「名物 大みか饅頭」と書かれた(裏が銀紙だが)木の皮を模したような厚紙でくるまれた饅頭が出てきた。厚紙を剥がして手に取ってみると、それは白くてネバネバと手にくっ付くような品。で、中にこし
餡
あん
が入った蒸し饅頭であるね。このネバネバがあるから、一個ずつ銀紙の厚紙でくるんであるんだね~。
で、食べてみたら、うーん、少し悩むが酒まんじゅうに近い感じで、山芋の風味もするね。あ、そういえば、その山芋感が鹿児島の〝かるかん〟を彷彿とさせるぞな。普通、饅頭の表面は乾燥してパサパサになるものだが、この饅頭はネバネバしていて、何とも不思議。
©名物に旨いものあり
10
03
, 24rw , Update:2024/09/07