名物に旨いものあり
パイン
Content
スナックパイン
全国名物沖縄 / クチコミ
JAおきなわ 八重山支店
沖縄県石垣市新栄町1

名称:パイナップル
品名:スナックパイン
収穫期:4月~5月

パイン

(沖縄)

 沖縄に観光旅行に出かけると、サトウキビとパインは定番で避けては通れない。観光バスに乗ると、ガイドさんが竹のようなサトウキビを〝あたりまえ〟のようにくれるのだが、サトウキビに慣れていない私達には、とてもガイドさん(若いお嬢さん)のように かぶりついて歯で引き裂く気には なれないのであった。

 観光ルートには当然とパイン園があてがわれ、そこでは熟れたパイナップルの他に、小さなパイナップル栽培キットなども売られていたりする。そのキットは小さな鉢に粘土系の赤土が盛られ、そこにパイナップルの芽が植えられたもの。

 で、自分用と友人に買って帰ったのだが、結局育たなかったのを思い出す。勿論、温度管理などの育て方が悪いのだろうけど。あ、友人が「ちゃんと育っているよ~」と気を使って応えるのに苦笑いする。(今でもあるのかな~)

 さて今回のスナックパインは、ボゴールという品種で、収穫期が4~5月と短く、生産量も少ないもの。特徴は手でちぎって食べられるところ。小ぶりで、果汁が少なく甘味が強いとな。それと葉っぱのギザギザがとても痛いそうで。


 添付の説明書「食べ方」に書いてあるように、底を平に切った後、手でちぎってみると、ちょっと硬いがちゃんとブロックがちぎれて取れてきた。まあその食べ方でも悪くはないのだが、結局最後には、包丁でスイカのように切って食べてしまった。‥スマン。

 さてそのパインであるが、中心の芯はちょっと硬いが、それもパリパリッと食べられる。中心部が甘くて、皮に近くなるにつれ酸っぱくなる。パインというものは食べにくいことが難点だったが、このパインは食べやすく、またおいしいね。まあ、次の難点は値段かなー。

メモ)
 ちなみに、沖縄で生まれたパイナップルに、ピーチパインという品種がある。名前の通り、桃に似た味がするんだとか。ちょっと小ぶりで、とっても甘いらしいのよ~。

酢豚のパイナップル)このurl
 そうだ、酢豚にパイナップルが入っているけど、それはちゃんとした効果があるから。パイナップルに含まれる酵素のブロメラインは、タンパク質を分解する効果があり、肉類などの消化を助けるそう。でも、ブロメラインには熱には弱いので、煮込んではダメ(缶詰は元々過熱してあるからダメ)。まあ、それでもパイナップルにはクエン酸も多く、消化を助け食欲が増すのだと。
 酢豚にパイナップル不要論のお人、考え直してちょ。
メモ2)
 最近テレビを見ていたら、お金持ちの人がゴールドバレル・パインがおいしいと。で、それは何かというと、重さが通常より2倍ほどあるパインで、芯まで柔らかく、爽やかで上品な甘さが特徴とな。して、栽培が難しく希少なり。あと、果肉の色が黄金(ゴールド)、実が樽型(バレル)をしていることからゴールドバレルと命名す。2006年に品種登録されたよう。
©名物に旨いものあり0705 , 24rw , Update:2024/09/07