名物に旨いものあり
笹かまぼこ
Content
仙台名産 笹かまぼこ
全国名物宮城 / クチコミ
阿部かまぼこ
仙台市青葉区中央2丁目3番18号

名称:焼き抜きかまぼこ

:魚肉、卵白、馬鈴薯でん粉、砂糖、食塩、清酒、米発行調味料、水あめ、ブドウ糖果糖液糖、はちみつ、かつおぶしエキス、pH調整剤、調味料、ソルビット、ビタミンC


賞味期限:約1週間(要冷蔵)

笹かまぼこ

(宮城)

 仙台のお土産といえば、自分はお菓子を思い浮かべてしまうが、もう一つの名物「笹かまぼこ」も忘れてはいけないのだ。普段、口にすることは あまりないカマボコであるが、この「笹かまぼこ」は、仙台では普通にスーパーで売られる、日常食品なのである。そして笹かまぼこの中でも、できたてホヤホヤが特に旨く、とある仙台のスーパーでは「今朝作りました」のポップも見かけられ。

 笹かまぼこは、近海で大量に獲れた吉次やヒラメを無駄にしないために、すり身にし手のひら型にして売り出したのが始まりといわれる。最近では吉次もヒラメも高級魚となったため、他の魚を混ぜて作られることが多いよう。で、どの「笹かまぼこ」も旨いのだが、元祖は「阿部かまぼこ」と言われていて(下のメモ参照)、高級とされるのが石巻の「白謙しらけん」、あと観光施設などでは自分で焼いて、焼き立てが食べられるところも。

メモ)
 明治初期に仙台地方で作られ始めた「笹かまぼこ」は、当初は「手のひらかまぼこ」などの別名でも呼ばれていたが、その後「笹かまぼこ」へと統一されていったもの。

 と、誰が名付け親か、ということにもなってくるのだが「阿部かまぼこ」が自分だと言い始め、他店は「そんなのハッキリしてないよね~」と疑問符を並べる、そんな状況なのだそうな。

 ちなみに、普通の「板かまぼこ」は蒸しかまぼこで「笹かまぼこ」は焼きかまぼこ。そう、蒸しと焼きの違いがあるんだよね~。


(実はスーパーで売られていたものを)
 見ると表面の焦げ目が、お腹が空いていた上にますます食欲をそそるんだよね。そのまま食べても、まぁまぁイケルのだが、醤油をちょっとつけると、こりゃ旨い。あまりつけ過ぎるとショッパイ(あたりまえ)。ほんの少しつけるのが、みそなのだ。ワサビを乗せると、もっと旨いよ(CMでやっていたっけ)。日本酒に合いそうだが、今日はやめておこう。

追記)
 その後、減塩だとか言って、試しに麺つゆをつけて食べてみたら、これが美味しいこと~。元々タンパクっぽい味わいな笹カマなものだから、そこへ麺つゆの奥深い味わいがプラスされ、そりゃもう。
©名物に旨いものあり0401 , 24rw , Update:2024/09/07