このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
えびせんべい
を実食
志満秀えびせんべい
名物Top
香川の名物
/
クチコミ
(株)志満秀
香川県観音寺市観音寺町甲2744-1
名称
:えびせんべい
原材料
:小えび、馬鈴薯澱粉、調味料(アミノ酸等)、和三盆糖、食塩
賞味期限
:製造日より6ヶ月
志満秀えびせんべい
(香川)
香川県の名物を探していると、この「志満秀のえびせんべい」にたどり着いた。確か、前に「志満秀のえびせんべい」が旨いよ、とのメールを頂いた記憶もあり、迷いも無く購入へ。
しかしである。貧乏であるがゆえ、味見のつもりで志満秀の中でも一番安いせんべいを買ってしまった。食べた後に分かったのだが、志満秀には色んなせんべいがあり、ゴボウやら、レンコンやら、車海老など多種に渡るせんべいがあったのだった。あ~「慌てる乞食は貰いが少ない」と、子供の頃、兄弟によく言われていたっけな~。
取り出だしたる”えびせんべい”は、ほんとプレーンのような単純な風合いのもの。その白っぽくて薄くてフワフワ、サクサクのせんべいは、ぷわーんと海の香りがしたよ。食べてみると、えびせんべいなので当然エビの味。あと、ところどころにエビの乾物の赤色が点々と入っている。はいはい、とても軽い感じの、癖の無いせんべいであるね~。
後先が逆になるが、なんといっても袋がたいそう立派で、その袋を見るととっても旨そうなのだが、やはりこれでは物足りないような、かなり寂しい気が‥。お土産や贈り物にするなら、色んな種類が入った詰め合わせにするべきだろう(食べたことないけど‥)。でも、この「えびせんべい」が、志満秀の始まり、本来の味なのかな~。
©名物に旨いものあり
05
06
, 17rw , Update:2023/11/22