このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
ノースマン
を実食
ノースマン
名物Top
道央の名物
/
クチコミ
千秋庵製菓(株)
北海道札幌市中央区南3条西3丁目17番地
名称
:お菓子
品名
:ノースマン
原材料
:小豆、砂糖、小麦粉、還元水飴、バター、マーガリン、水飴、食塩、卵黄、醤油(大豆由来)
賞味期限
:12日前後
ノースマン
(北海道)
北海道のお土産に「ノースマン」があると聞いた。このノースマンを製造する千秋庵は、札幌市内に20店舗以上、更に札幌を越えて北海道一円にも店舗を展開する、北海道の老舗お菓子屋なんだそう。しかもなんと、千秋庵製菓短期大学校も開校させているんだとか。
いったい何なんだ、そのノースマンとやらは‥。という風に展開したいわけであるが、現代ではネットで画像がすぐ見られてしまい、面白くない。‥ちなみに英語にもノースマン(Northman)はあるが、こちらはヨーロッパに於いて、古代スカンジナビア人を指す言葉であるんだと。
その雪国らしいパッケージの箱を開けてみると、おや、
エキソンパイ
(福島)に似ている感じもあるね~。と「ノースマン(北の人)」と箱にも袋にも、律義に印刷されてあり‥、余計な話だが”(北の人)”は不要なのでは、と突っ込みたくなってしまう‥。大きさは、大判焼を薄くしたぐらいであるぞ~。
食べてみると、少し違いはあるが、やっぱり先述のエキソンパイに似ていて、こちらのノースマンは重い感じの油が使われているのと、さらに中のアンコが重厚であるように思う。まとめて簡単に言うと、こんがりと焼いたパイ生地の薄皮の中に、少し洋菓子風にこしらえたコシアンが入ったお菓子。んー、見た目ほど洗練された風味ではないが、これはこれでおいしい。一人で2個は食べたいぞ~。
©名物に旨いものあり
11
09
, 18rw , Update:2023/11/23