赤福
/ 三重県の名物お土産三重県伊勢市宇治中之切町26
私は、子供の頃から
赤福が大好きなので、今回のニュース、本当に残念です。
でも、この事が悪い事なのか、疑問です。
製造直後に冷凍保存して、解凍するというのは、今の時代
当たり前なのかと思っていました。
クリスマスのケーキ等は、その様にして売られています。
大抵の和菓子は一時冷凍保存されるのではないのでしょうか?
不二家や白い恋人とは全く違う問題だと思います。
これが違反だとなると、これからも多くの菓子メーカーが摘発される事になるのでしょう。
社長は何故謝らねばならないのですか?
「赤福が出来上がってから-35℃まで急速冷凍。その後2週間以内で解凍して出荷していた。解凍した時点を製造日とた。」と言う説明でしたがそれの何処が悪いのですか?
当社では30年前から-35℃まで急速冷凍して保存すれば2週間程度なら味、風味など全く出来立てと変わりは無いので、それを社内基準として来た。その何処が悪いのか?と何故開き直らなかったのですか?
マスコミや一般人は無闇に賞味期限と云うが賞味期限とは一体何だ、と問題提起する絶好の機会だったのに残念。兎に角早く謝ってしまえと判断されたのでしょうが、今回は拙速に過ぎ却って他にも災厄を広げたのではないでしょうか。無闇に世間を恐れてはなりません。むしろ無知なマスコミや世間に問題提起し正しい考え方を啓蒙して欲しいと思っています。
尚、私は食品には全くの素人ですが現役時代は自動車の品質を担当していました。74歳の爺です。
赤福のホームページが閉鎖されてるよ。
世間を裏切るような卑劣な行為に対して
一言、文句言ってやりたかったのに。
ずるがしこい事をする、ヤカラは逃げ足も速いわね!!
今日の新聞見た?赤福も偽装だよ 賞味期限きれた商品売っていた 白い恋人と同じだよ
私赤福の伊勢の人 私なんか5-6年前からうすうす知っていた
から 早く公表してやりたかった
毎年伊勢へ行くので必ず食べますが、アンコと餅がバランスよくてGOOD!夏限定で販売される、赤福氷も毎年楽しみです。